岩手県盛岡市の《公益財団法人岩手県予防医学協会 幼老統合施設Cocoa》は、保育園とデイサービスを兼ね備えた、キッズとシニアの交流広場です。
公益財団法人岩手県予防医学協会 幼老統合施設Cocoa
トップページ
施設の概要
関連リンク
保育園
保育園のご案内
入園のご案内
保育内容
・園の一日と年間行事
・給食・お弁当について
児童クラブ
児童クラブのご案内
料金のご案内
お問い合わせ
デイサービス
利用案内
施設設備
サービス内容
利用料金・加算等
レクリエーション
地域のみなさまへ
個人情報の取り扱いについて
サイトポリシー
サイトマップ
https://www.aogiri-cocoa.org/
モバイルサイトにアクセス!
公益財団法人岩手県予防医学
協会 幼老統合施設 Cocoa
〒020-0857
岩手県盛岡市北飯岡四丁目8番45号
保育園直通電話
TEL:019-614-0800
FAX:019-614-0801
児童クラブ直通電話
TEL:019-614-0820
FAX:019-614-0831
デイサービス直通電話
TEL:019-614-0830
FAX:019-614-0831
0
1
6
2
2
5
入園のご案内
入園のご案内
トップページ
>
保育園
>
入園のご案内
ご入園までにご準備いただくものや費用などをご案内します。
入園までのご案内 ※認可保育園用
入園までのご案内 ※認可保育園用
入園手続き
盛岡市役所にお問い合わせください。
●お問い合わせ 盛岡市役所 TEL:019-651-4111 子育てあんしん課
●業務時間 8:30~17:00 月~金(祝日・年末年始を除く)
※見学をご希望の方は当園までお気軽にご連絡ください。
入園申し込み期間
盛岡市役所子育てあんしん課にお申し込みください。
●盛岡市役所のホームページ(子育てあんしん課)でご確認ください。
●随時の受付(毎月初日入園)…入園希望月の前月15日まで
※上記期間をご参考いただき盛岡市役所子育てあんしん課入園係へ直接お申し込みください。
定員について
定員について
●0歳児
(ひかり 組)
6名
●1歳児
(にじ 組)
12名
●2歳児
(そら 組)
12名
●3歳児
(ほし 組)
13名
●4歳児
(つき 組)
14名
●5歳児
(こすも 組)
14名
保育時間について
保育時間について
●
【月~土】7:00~18:00まで ※延長保育は20:00まで
●
【休園日】日曜日、祝祭日、年末年始、当園が定めた日
※延長保育(月単位):事前に申請していただきます。
※土曜保育:事前に申請していただきます。
入園時にご準備いただくもの
入園時にご準備いただくもの
内 容
寝具など
●寝具
敷布団/バスタオル2枚
●通園バック
※3歳未満児はおたより帳など入る大きさのもの
※3歳以上児は園推奨のもの
●プール遊び用具一式
※4歳未満児 夏季のみ
※4,5歳児 1年中(隣接する予防医学協会の屋内プールを使用)
●雪遊び用防寒着 冬季
保育料について
保育料について
保育料については盛岡市役所にお問い合わせください。
●お問い合わせ 盛岡市役所 TEL:019-651-4111 子育てあんしん課
●業務時間 8:30~17:00 月~金(祝日・年末年始を除く)
●盛岡市のホームページは
こちら
※当園では、保育中の事故防止に最大限努力ておりますが、万一の事故に備え、施設賠償責任保険、生産物賠償責任保険に加入しております。また、全園児に、災害保険に加入していただくようお勧めしております。
※3歳以上のお子さんについては、主食費、副食費をいただきます。
※保護者会費を上半期、下半期に分けて集金させていただきます。
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設の概要
|
保育園
|
児童クラブ
|
デイサービス
|
地域のみなさまへ
|
個人情報の取り扱いについて
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<公益財団法人岩手県予防医学協会 幼老統合施設Cocoa>> 〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡四丁目8番45号
Copyright © 公益財団法人岩手県予防医学協会 幼老統合施設Cocoa. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン